1. Home
  2. /
  3. FAQ
  4. /
  5. サポート情報
  6. /
  7. 印刷[PRINT]コマンドを実行するとフリーズしてしまう

印刷[PRINT]コマンドを実行するとフリーズしてしまう

製品名
ARES Commander 2022
ARES Standard 2022
(青い星)

印刷[PRINT]コマンドを実行すると次の操作が何も行えなくなってしまいます。
 

:a:

印刷の設定を行う[印刷]ダイアログは表示されていますでしょうか?
 


[印刷]ダイアログが表示されていないのなら、モニターの範囲外に表示されてしまっている状態が考えられます。

今までモニターを複数使用していたのを最近一つにした、などということはありませんでしょうか。

ご使用いただいているモニターが一台であっても、何らかの原因で複数のモニターを認識しており、存在しないモニターに印刷ダイアログを表示させている可能性があります。

以下の方法で印刷ダイアログ表示をモニター間で移動させることが出来るので、ダイアログが表示されるようになるかお試しください。
 

  1. 印刷[PRINT]コマンドを実行します。
  2. Shift + Winキー +[←]or[→]を押します。
    (Shiftキー と Windowsキー と 矢印キー を同時に押します。矢印キーは同じキーを何回か押してください)



こちらの方法でダイアログ表示が戻らない場合は、恐れ入りますが設定の初期化をお願い致します。


初期化の方法は以下のFAQをご覧ください。
ARES をインストール直後の状態に戻したい(初期化したい)
今の設定を保存しておき、ARESの設定を初期化する
 

検索用キーワード
ダイアログ 表示されない 印刷できない 印刷 PRINT フリーズ

短縮URL: https://graebert.jp/faq/?p=1594

ARES でクラウドを使う利点 – TOP10

ARES Trinity のトップ 10 のコラボレーション機能を発見し、生産性を向上させてください。

ファイル同期 ・ どこでも作業 ・ TRINITY ブロックライブラリ
セキュアなアクセス ・ セッションハンドリング
バージョン履歴 ・ コメント & マークアップ ・ 電子メール通知
無償 – 表示専用リンク ・ フレックスクラウドライセンス